前回の記事では、英単語の出身国や、
ギリシャ文字の豆知識について書きました。
今回の記事からは、上掲画像の単語について
書いてみたいと思います。
後半は突然の動画紹介コーナーです。
それではよろしくお願いします。
まずはφ (ph) のフィラデルフィア
1776年 アメリカ独立宣言の地。
起草委員はベンジャミン・フランクリン
(参考:Philadelphia - Wikipedia 2023/1/1時点)
(参考:Philadelphia - Wiktionary2023/1/1時点)
ーーー
「Philadelphia」=「Phil」+「adelphia」
「Φιλαδέλφεια」= 「φιλέω(愛する)」+「ἀδελφός(兄弟姉妹)」
ーーー
「フィラデルフィア」ですが、
「兄弟姉妹を愛する」という意味です。
Philadelphia の「adelphia」は
「ἀδελφός」に由来しますが、
「一緒に ἀ-」+「子宮 δελφύς」で
「子宮が一緒→兄弟姉妹」という意味に。
日本語にも「同腹(どうふく)」
「同胞(どうほう、はらから)」
という言葉がありますね。
なお イルカは「ドルフィンdolphin」ですが、ギリシャ語では「δελφίς 」で、「子宮 δελφύς」と関連している語だそうです。(ただ、イルカと子宮にどんな繋がりがあるのかがよく分かりませんでした。)
追記
・・・と思っていたら、GreekNoteさんというサイトを発見しました。「ギリシャ語 - 兄弟、兄、弟 - αδερφός | GreekNote」から引用させていただくと「古代ギリシャ語で「母胎のある魚」の意味でδελφίςと呼ばれ」(引用終、2023/1/1時点)たのだそうです。
(母胎=子宮です。魚だと思ったら子宮があるぞということですね。納得です)。
管理人は水族館で(たしか200円ほど別途料金で)イルカのヒレをちょいと触ったことありますが、生き物を触っている感じがしなくてびっくりしました。ビート板か何かをなでたみたいでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参考サイト(参考日2023/1/1)
a- | Search Online Etymology Dictionary(2023/1/1時点での引用)
引用 Greek also had an alpha copulativum, a- or ha-, expressing union or likeness, which is the a- expressing "together" in acolyte, acoustic, Adelphi, etc. It is from PIE root *sem- (1) "one; as one, together with."
・Henry George Liddell, Robert Scott,
・ギリシャ語 - 兄弟、兄、弟 - αδερφός | GreekNote
・参考文献:研究社 新英和大辞典(第五版 27刷1994年)
ーーーちょっと脱線ーーー
無保証契約からロスター(出場選手登録)を勝ち取り、ロールプレーヤーとしてNBAで大活躍中の「渡邊雄太」選手(コーナーでの3Pとディフェンスが武器) 。
彼の所属するチームはスター軍団の
「ブルックリン・ネッツ」ですが、
スター選手の1人、ベン・シモンズ選手は、
「Philadelphia 76ers」
からトレードで来ています ( 76は1776年に由来 )。
どうでもいい情報ですが、
管理人はシモンズ選手のチェストパスが好きです。
シーズン(10月〜4月)途中ではあるものの、渡邊選手は3P成功率でリーグ1位に (2022/11/17) 。
ネッツのスター選手であるシモンズ、
デュラント、カイリーからパスを受けてシュート。
コーナーに待機してチャンスをうかがいます。
渡邊選手は3Pだけでなく、献身的なディフェンス、エネルギッシュなプレーがチームで高く評価されています。
その後、ハムストリングの負傷(軽度)で、大事をとって3週間ほど欠場しましたが、12月11日に復帰。
欠場していた分、3Pの本数が規定数に届いていないため、ランキング外になりましたが、規定数(行われた試合の数と同じ成功本数)に達すればまたランキング入りすると思います。
・カイ は カイリー・アービング(ネッツのスターガード)
KDに次ぐスコアラー、驚異のボールハンドラー
・KD は ケビン・デュラント(ネッツの大黒柱)
NBA屈指のスコアラー。2013-14シーズンMVP
・ベン は ベン・シモンズ(2018年NBA新人王)
NBAオールディフェンシブファーストチーム 2回
ネッツはシーズンスタート苦しんだものの徐々に調子を上げ、12月26日現在、破竹の8連勝で絶好調。
渡邊選手はロールプレーヤーとして、ハッスル・ディフェンスと3Pでチームの勝利に貢献。
高精度のコーナースリーは渡邊選手のもはや代名詞です。【 Watanabe in the corner ! 】
こちらはニューヨーク・ポストの記事
もともとディフェンス力を買われていた渡邊選手ですが、チームの助けも借りつつ、オフェンスでも脚光を浴びるようになりました。
渡邊選手はロールプレーヤーで、
基本的にベンチスタートなのですが、
最も大事なクロージング・ラインナップ
(試合終了時、コートに立っているメンバー)
を任される存在になっています。
(終盤での3Pがとにかく熱い)。
動画紹介コーナー(1~6)
この順番で見るのが管理人のおすすめ。
ーーー動画紹介その1ーーー
「カツオくんさん」の動画(テンポの良い詳しい解説がとても面白いです) 。
この動画を見ればネッツのメンバーのこともわかってくるので、試合観戦をもっと楽しめると思います。
ネッツの全メンバーはこちらから見れます
・ネッツの大黒柱、ケビン・デュラント[白7番]
Kevin Durant (略称KD) (34歳、208 cm)
・ネッツのスターガード、カイリー・アービング[白11番]
Kyrie Irving (30歳、188 cm)
・2018NBA新人王、オールラウンダー、ベン・シモンズ [白10番]
Ben Simmons (26歳、211 cm)
(28歳, 206 cm, 左利き, 香川出身) (大谷翔平, 28歳, 193 cm)
2022/11/21 「グリズリーズ v.s ネッツ[白] 」
カツオくんさんの日本語解説付きハイライト約8分
注:動画の画質が360pになっている場合、設定から720p以上へ
補足説明:動画5分17秒
ステフ・カリーのシュータープレイを渡邊選手が披露。
アシストしたのは弟のセス・カリー[ネッツ白30番]。
ステフ・カリー:
NBA最高峰の革命的シューター。
シーズンMVP 2回。シーズン得点王 2回。1988年生まれ。
2015-2016シーズン
1シーズン(82試合)での3ポイント成功数 歴代1位(402本)
2021年12月28日
NBA史上初、3ポイント成功数 3000本 達成 (NBA入りは2009年)
参考サイト:3ポイント成功数歴代1位 ステフィン・カリー徹底解剖! | NBA Rakuten
ーーー動画紹介その2ーーー
2022/11/21 「グリズリーズ v.s ネッツ[白]」ハイライト(英語実況、ヒーローインタビュー付き)
・ネッツの大黒柱、ケビン・デュラント[白7番]
Kevin Durant (略称KD) (1988年生まれ、34歳、208 cm)
・ネッツのスターガード、カイリー・アービング[白11番]
Kyrie Irving (1992年生まれ、30歳、188 cm)
・2018NBA新人王、オールラウンダー、ベン・シモンズ [白10番]
Ben Simmons (1996年生まれ、26歳、211 cm)
(1994年生まれ、28歳, 206 cm, 左利き, 香川出身)
動画開始1分弱で渡邊選手登場。9分半の動画 (ワタナベ劇場は5分半から)。「bあk hあt」さんの動画です。
ーーー動画紹介その3ーーー
古巣との対戦。
敵地での試合ですが、すごい盛り上がりです。
渡邊選手 [18番 206 cm] の抱きついてる選手が
スターガードのカイリー・アービング[白11番 188 cm] 。
大黒柱 KD [白7番 208 cm] 。 シモンズ[白10番 211 cm]
2022/12/16 トロント・ラプターズ戦
試合終盤 7分弱の動画 英語実況。
ーーー動画紹介その4ーーー
もっと試合をじっくり見たい人向け(14分弱の動画)。
現地観戦でカメラ回してくれてます。
迫力のあるアングルです。
前の観客の頭ブロックにご注意ください。
2022/12/16 トロント・ラプターズ戦(熱い第4Q)
「𝙔𝙐 アメリカ日記」さんの動画です。
白 7番 ケビン・デュラント (ネッツの大黒柱)
Kevin Durant (略称KD) (1988年生まれ、34歳、208 cm)
白 11番 カイリー・アービング(スターガード)
Kyrie Irving (1992年生まれ、30歳、188 cm)
白 10番 ベン・シモンズ(オールランダー)
Ben Simmons (1996年生まれ、26歳、211 cm)
Yuta Watanabe (1994年生まれ、28歳, 206 cm, 左利き,)
ーーーブルックリン・ネッツでの紹介ーーー
・Yuta Watanabe | Brooklyn Nets | NBA.com
・2022/11/17 ポートランド・トレイルブレイザーズ戦
1分24秒動画 (Rainbow three)
・2022/12/16 トロント・ラプターズ戦
1分38秒動画 (Mr. Clutch)
見ていてちょっと泣きそうになりました。
(同試合の動画3,4を見てからだと特に)
ーーー雑感ーーー
フィラデルフィアについて調べていたら、
Philadelphia 76ers つながりで
NBA渡邊選手のことも書きたくなり、
このような記事になりました。
テレビのニュース等ではあんまり渡邊雄太選手の活躍が
報じられていない気がしますので(気のせいか?)、
渡邊選手の紹介に力をいれた次第です。
お時間ない方も最初の動画と最後の動画(Mr.Clutch)だけは是非見てほしいなと思います。(できれば順番に全部見てほしいですが、全部見ると45分くらいかかっちゃう。でも見る価値大いにありです。見るべしです)。
スラムダンクの映画(The First Slam Dunk 公開日2022.12.3)が大ヒット中ですし、もっとNBAを報じてくれればいいのになあと思います。(放映権が高額だから難しいのだろうか?)
NBAの放映権は現在、楽天しか持っていないようです。(WOWOWやBSは撤退)
(参考:NBAプレーオフ2022の放送予定!BSやWOWOWや地上波放送はある? | NBA研究所)
でもたまに、Youtubeで「期間限定配信」ですが「フルの試合動画」をNBA Rakutenチャンネルさんがアップしてくれています。
ーーー他のおすすめ動画ーーー
・Be a baller:【LIVE】渡邊雄太様えぐいでございます(9回目)
https://www.youtube.com/watch?v=UcxoykJbxkw
2022/12/16 トロント・ラプターズ戦 の詳しい感想戦。
渡邊選手の活躍動画にハマってしまって、
他の方の感想が聞きたくなった人向けの動画です。
・ ダンクマンヨシの部屋:
https://www.youtube.com/watch?time_continue=22&v=79exK2itY3E&feature=emb_title
英語の実況に翻訳をつけてくれている動画。
筆者みたく、英語の聞き取りが苦手な人におすすめです。
ーーーー
2023/1/10追記
Brooklyn Nets YouTube channelの動画
の日本語字幕付き動画をUPしてくれています。
・話題の渡邊雄太がフォーカスされたドキュメンタリー! - YouTube
ーーーー
渡邊選手に対するマークが厳しくなってきたので、
スタッツ(数字で表した個人成績、得点数など)
は若干落ちてますが、逆に言うと、
コーナーに立ってるだけで相手に脅威を
与えていることになります。
(ディフェンスをコーナーに引き付けることで、
味方がプレーしやすい空間を作り出している)。
渡邊選手個人だけでなく、ネッツの他の選手の活躍も楽しみな今日この頃。次の試合が待ち遠しいです。
Thank you for coming.
ありがとうございました。 七見
___
今回の記事でPhilosophyについても書こうと思っていたのですが、長くなりすぎたのでまた次の記事にしたいと思います。
公開日:2022/12/27
最終更新日:2023/1/31
ーーー
次の記事はこちらです。
φ、χ、ψ、ξ のつづき2「フィロソフィー」【審議会って何?】 - 気まぐれ勉強ノート
前回の記事はこちらです。
φ、χ、ψ、ξ(ファイ、カイ、プサイ、クサイ)【この英単語、ギリシャ出身?】 - 気まぐれ勉強ノート
関連記事はこちらです
(動画が多くて読み込みに時間がかかります)。
Gonzaga大学の先輩 【 ルイ on the middle 】 - 気まぐれ勉強ノート
こちらはNBAしらべ。
【NBA】チーム名しらべ(順位・意味・エース)2023/2/1~3:
ーーーこちらは広告ですーーー
リアルボディ 仙台店
パ ーソナル トレ ーニング 無料体験 申し込み